単品購入 動画一覧
2024年までの雄峰塾動画は、ピックアップして掲載しています。

2025年 5月 講義
いかにして脳を鍛えるか⁉フィンガーカウント・トレーニング
なぜガン、認知症、リウマチになるのか?
病気とは「雑魚キャラ」の蓄積によって起こります。それを排除すると今まで治らなかった病気が治るようになります。さらに『脳の働きを高める』特別なトレーニングもお伝えします。

2025年 4月 講義
健康に生きるための食事法
ササッと食事を済ませ、落ち着く間もなくすぐ別の事をする、ということはありませんか?消化を良くするためにも「どのような状態で食事をとるか」がとても重要です。

2025年 3月 講義
人間の持っている意志の力を発動する
人間の細胞は電気的な性質を持ち、いわば微弱な電気の塊です。電気的な性質(バイオプラズマ(気))が上手く機能していることが健康の鍵となります。
さらに人間の持っている意志の力を発動すること(脳の働き)と健康との関係性についても講義します。

2025年 2月 講義
健康維持・増進のための「呼吸法」
さらにガンの原因を深掘りし、発がん性物質や電磁波、心の状態などを詳しく解説。ガンや難病・生活習慣病を予防し、健康的な暮らしを意識する方全員にご覧いただきたい、決定版とも言える動画です。

2025年 1月 講義
日本人の主な死因「ガン」の根本原因とは
「3人に1人がガンで死亡する」という事はとんでもない事態にも関わらず、原因となる発ガン性物質を世の中から排除するようにはなっていません。個人の暮らしにおける対策と考え方を講義します。

2024年 12月 講義
脳をニルバーナ的に使う
病気の原因となるネガティブ感情を、仏教の「六大根本煩悩」に基づいてわかりやすく分解し、解説します。自分の感情を自分で見る、という脳の使い方を学びます。